斎藤一人さんの100回聞きシリーズ
覚悟の話【音声】vol.001
はじめてこの話を聞いたとき、
身震いしたというか。正直すごい!と感じました。
愚痴を言ったり、泣き言を言うことって、案外普通な行為だと思っていたんですけど。
本当に言っちゃあいけないんだということを感じました。
まわりが迷惑って思っていなかったところもあります。
たまに、友人から「ストレスがあったら、吐き出しちゃいなよ。」とか言われて
調子にのって人の悪口を言っていたことがよくあったんですけど。
そんなに、気持ちがよいものじゃないなと、うすうす感じていました。
けれども、こちらの話を聞いて
言ってちゃあイカンということを確信しました。
なので、みなさん聞いてみてください。
何かを感じられたら、それは、やはり覚悟をするということが
いかに大切なことかがわかるから。
この記事へのコメントはありません。