ひとりさんは
1日に100回「愛と光と忍耐です」を唱えると良いと言います。
ですが1日に100回唱えるって
なかなかできないことです。
ひとりでいる時間でなおかつつぶやけるときって
なかなか無い。
家で一人ぐらしなら家に帰ってやれなくもない。
家族がいたら不振がられてしまうので
実践がなかなかむずかしい
会社ではトイレでひとりの時につぶやくとか。。。
会社へ行き帰りの歩いている途中など。
とにかく100回ってなかなかむずかしい。
「ついてる」「ついてる」っていうつぶやきさえ
なかなかですね。
でも、これを10日間続けると、起こる現象が変わってくるそうです。
100日以上続けてていれば素晴らしさが輝き出すとのこと。
1年前に、実践してみましたが
やはり10日も続かない。三日坊主程度。
その時は断念しましたが
是非もう一度試してみようと思います。
ただ、
今は
「アメノミナカヌシ様お助けいただきまして、ありがとうございます」
100回とは言いませんが、続けている感じです。
↓愛と光と忍耐について。
この記事へのコメントはありません。