先日の
ひとりさんのファンの集まるお店で見た
DVDのなかで
猫背を直す方法
っていうのが語られていたんですけど
僕自身、
かなりの猫背で
自分の姿勢にはだいぶ気にしていて
悩みの種だったんですけど
猫背を直すために
整体をやったり、ストレッチをしたり
いろいろと試したんですけど
整体でも限界があるし、ストレッチは続かなかったり
直す方法がみあたらなかった。
でも、考え方を変えるだけで、
猫背が直ることを知った。
それは、猫背の人は
「考え方が重い」
とのこと
猫背を直すには
軽い考え方にならないといけないらしい。
なるほど。
たしかに、自分の考え方は
重い と言われれば、思い当たる節があり、
これを直さないと、猫背が直らないとは。。。
なかなかの障壁であると感じました。
でも、考え方が変われば、猫背が直るのであれば、
こんな安上がりな手はなく。
はい!これでもう自分の考え方を変えました!
なので、猫背も直ったでしょう!
って言う具合にうまくいけばいいんですけど。
そんなカンタンに、人の考え方なんて変わるはずも無く。
でも、軽い考え方になれば良いのだといことが
わかっただけでも、かなりの進歩であって
克服することがあればあるほど
人生っていうのはおもしろい。って感じられたひとときでした。
今現在、まだ猫背はなおってはおらず、
まだ、この重い考え方を変える事に奮闘中!
余談ですが、
ひとりさんの講演のなかで、
「猫背を直して、
これからみなさんは、
犬背になります」
ってところが
笑えました!
この記事へのコメントはありません。