blog
2015.08.30
中村天風さんの本を読みました。大正生まれで1960年代まで生きていた人なんですが天風さんは積極的な思考で生きることで自分の潜在意識をポジティブに…
大変なことだってある。でも心配かけたくないから笑って過ごす。そんな器の大きい人になれたらいいな。なれるさきっと!明るく元気で…
2015.08.29
ひらめきは正統なる努力をしている人におしえてくれるらしい。正統なる努力をしているとうまくいく。ひらめきは2つあるふと頭にうかぶことと、テレビや本…
2015.08.28
「自分はすごいんだ」言い続けてます。通勤の歩いている途中で言ってます。ですが極力ボリュームをさげてます。人が近くにいたら言わないようにしてます。…
2015.08.27
人生が車だとしたらフロントガラスによごれがつくので(失敗の体験、過去のトラウマが汚れに例える)天国言葉でそれをキレイにする。(ワイパーを動かす=ひらめき…
2015.08.26
幸せになる方法まずはツヤ。顔にツヤをだすこと人は、顔が貧相で幸せになることはできない。そして、福相で不幸になることはできない。一…
2015.08.24
魂の存在についてあまり信じない人は聞かなくていいんですが人が魂的な存在である魂は死なないということがあと1000年でわかるとひとりさんは言っ…
この音声をはじめて聞いたときはあまり理解できなかったんだけど何回か聞いていると「ついてる」っていう言葉の重要性「自分はついている」という考え…
2015.08.22
振動数とは?振動数って何?物質とは原子とかミクロの世界をいうと原子の周りを分子がとんでる振動してるわけだその原子から分子を振動を利用してエネ…
2018 TSUITERU NOTEBOOK
Copyright © 斎藤一人さんのついてるファンブログ! All rights reserved.