ひとりさんの教えのなかで
人の悪口を言わない方が良い
とありますが、
これがなかなかむずかしい。
人の悪口を言わない方法なんて、
そんな神様みたいなことできるのでしょうかって思いますけれど、
できると僕は思います!なぜなら、人は神様みたいなものだから、
すべての人には(内神様)という神様が入っているとのこと。
その話はまたおいおいしますが、
それで、
悪口なんか言いたくないとおもっていても
ついつい小言を言ってしまう。
普通の人は多かれ少なかれ言ってしまうことはあるんではないかとおもいます。
でも、言ってしまったあとに、
最後に「でも良いところあるじゃん!」とか、
「でもよかったよかった」
と締めれればよいと思います。
人は最後に言った言葉が記憶に入るようですし、
最後に言った言葉が潜在意識にのこるらしいのです。
最後に良い言葉(天国言葉)で締めくくるのが良いとのこと。
しかし、これがまた難しい技で。人は機嫌が悪い時はなかなか
気持ちを天国言葉に変換することができない。
でも、思っていなくても、その言葉を言うことで、言葉に気持ちが引っ張られて
運が良くなってしまう。これが素晴らしいのです!!!
この記事へのコメントはありません。