僕はひとりさんのお話で
特に好きなおはなしの一つです。
いつも涙が流れるぐらいに感動する考え方だと感じてます。
義理と人情は大切である。
ということなんですけど
最近は義理とか人情とかって、世の中から無くなってきてしまっているように感じますが
そんなことは無いと思います。
21世紀は魂の時代だとひとりさんは言ってます。
なので、これからは義理と人情がすごく大切になってくるし、
まるかんの商品の裏側に入れられている合判みたいなものが
GN1って書かれていますが、これは「義理と人情が1番」っていう意味らしいのです。
そのくらい大切なんだと思います。
この義理っていうのはどういうことかというと
筋を通すこと
例えて言うなら。
サントリーの会社の社長に世話になったのに
キリンのビールで乾杯しちゃあダメなんだって。
だから、
昔世話になった人の恩を忘れて生きちゃあいけない。
世の中はバランスの法則があって、筋を通さないとバランスが崩れる。
筋を通さないとうまくいかない。
僕はひとりさんの考え方や運の良くなる方法で、すごく助かったし、いまだに強運になっているし
もっと、すごくいいことがたくさん起こるのので、すごく感謝しているし、救われたと思います。
だから、ひとりさんにやはり筋を通さないといけない。なので「まるかん」の商品を定期的に購入するし
本が出たらすかさず買うようにしたり。
とにかく筋を通して、自分の中のすごいところをもっと伸ばして良い方向になっていくことを願います!
僕はもっと、昔助けてもらった、先生の恩や感謝の気持ちをもっと伝えるべきだし。
御礼を言うために挨拶に行きたい!と感じました!
この記事へのコメントはありません。