「今を楽しみ、老後もさらに楽しむ」
大丈夫だよ、すべてはうまくいっているからね。斎藤一人著より
このような考え方で生きている人が日本にいったいどれだけいるのでしょうか。
まだまだ、少ない気がします。
昭和の世代の人たちは、休んで自分がたのしむことに後ろめたさがあったりします。
とくに、忙しい会社などに勤めていたりすると、
そんなことは日常茶飯事的に思う人がいる現実があります。
若い世代の人には、ここまでストイックな人は少なくなってきているようですが、
ストイックな大人の方をまのあたりにすると、なんだか気をつかって自分もそのようにふるまわないと
いけないかのような気になるのだと思うので、
なるべく楽しむことを共有していけたらいいですね。
この記事へのコメントはありません。