こちらの音声動画で23分ぐらいから、
霊の落とし方の話になります。
個人的にはこの話は好きで、
霊の存在を信じている人は参考に聞くと良いと思います。
この世に残っている浮遊霊の人は、
あの世にいかれないで、この世にさまよっている霊なので
そうなってしまう霊は生きているときは不幸だった人がなってしまうらしいので、
そういう霊がついてきても。
「はやく落とす」とかかんがえるのではなく
「ついてな〜」ってやさしくして「これから美味しいもの食うからね〜」
とか言っていると「す〜っと」ホタルのように光となって上にあがっていくそうです。
あたたかい心にふれあって、成仏してしまうんでしょうかね。。。
まず、「絶好調!」「ついてる!」とか言っている明るく上機嫌な人に霊はついていられないそうです。
浮遊霊にたいしたことない人しかいないので、そんなのに恐ることはないんだそうで、、、(たしかに、、、)
神様が、上から見ていて、この人に奇跡を起こしたいかどうか、
それを考えた上で、自分の行動をかえりみたほうがよいんだそうで、
たしかに、自分の行いが、人に与える影響って、すごくて、よく胸に手を当てて考えたときに
自分の行いが「神様」に対して、すごく「この人に奇跡を起こしたい」って思われるような人になること。
そういう自分でありたいと自分でも思うし、ついつい、なんとなく、いろいろめんどくさくなって、人が見てなけりゃあいいじゃん。とか、
真面目が損をするような仕組みで、不真面目になっちまおう!って思ってしまったり、いろいろあるんですけど、、、
とにかく神に愛される行動をしていこう!って思うのであります!
そもそも、日本人は霊的な存在を一番感じていた国だったのに、
戦争に負けてからは、日本人の本来の良さであった武士道精神は、
骨抜きにされちまって、今はアメリカのような国になってしまった。
それが良いかどうかは別ですが、すくなくとも、物質至上主義になったのは現実であって、
もうすこし、魂的な方向にとりもどしたほうが良い気がするんですけどね。。。
この記事へのコメントはありません。