斎藤ひとりさんは税金をちゃんと納めるんだそうで。
(YOUTUBEの音声で、お話があったはず、みつかったらこちらにアップします…)
なんでかっていうと、
日本が好きなんだと。。。
税金って何につかわれるかというと、日本という国の道路や施設やインフラ設備などに使われる訳だから、
税金をしっかり納めることで、国が成り立つんだって。
だから、税金をごまかしたりする会社などがあったりするけれど、
そんな会社は日本のことを愛していない拝金主義な会社なんだと僕は思う。
諸説ありそうですが、上場企業はタックスヘブンを利用して日本に税金をおさめていなかったり
宗教団体なんか税金とか優遇されていたりしますし、、、
なんだか悲しくなりますが、
ひとりさんは個人でかなりの金額を今だに国に支払いつづけているとしたら、
さすがカッコしいですし、こんな人が日本という国を良くする政治家になってほしいとも思います。
あ、でも斎藤一人さん本人はなりたくないようです、たしかこれも音声で言っていたような気がしますが、
政治家になってもご褒美がもらえない、なんやかんや女性問題などでメディアから批判されたりするし、
ハーレムなんか作ったら、世間からバッシングされてしまうから。
殿様になったら、ハーレムを作るのがだいたいの男の人の発想なんだけど…
それはできないし、たしかに総理大臣になっても国を背負った大変な業務なのに割にあわなそうですね。。。
あ、でも、一人さんなら許される気がしますが、笑
この記事へのコメントはありません。