「いますぐ楽しくなる、一生たのしくなる使命」斎藤一人
こちらの本を最近kindleで購入しました。とても良い本でした。
ぜひみなさんにも読んでほしい逸品です。
https://amzn.to/2zFwIj2
人生には、
ワクワクすることが大切。
自分がワクワクすることをすることが大事。
ワクワクすることってどんなこと?
それは自分がやっていても楽しいし、人にも喜ばれること。
それってなかなか無いように思うけど。
そうじゃないんだって。
普通に生きていいて、例えば、仕事がおわったあとのビールを飲むことが幸せで生きていたら、
それでもよいんだって。ビールをのむことで、酒屋が儲かるわけだから人にも喜ばれていることになる。
究極を言えば、自分が幸せだと思うことをやって生きること。
今の世の中では、がまんする場面がいっぱいあるんだけど。
無理をしていたり、がまんしていたり、そんなんばっかじゃあ心が幸せじゃないですよね。
だから、楽しんで生きることがいいんだって、
そうなんですよね。楽しくなっちゃうことをいつも考えることが良いですよね。
それが妄想でも良いんだって書いてましたが、
妄想っていうとちょっと抵抗があるかもしれませんが、
都合の良いワクワク感が良いんですよね。
自分にとって笑っちゃうようなくだらないことを考えて笑って生きることが良い。
自分が太陽のようになって、じょうきげんで生きてれば
いやなこともなくなって、闇はなくなる。
人は魂の成長で生きるってことは
いつもきげんが良いこと。いくら悟りをひらいているような人でも不機嫌じゃあだめ。
幸せそうに生きていることが魂の成長に良いんだと。。。。
斎藤一人さんの著書はいつも、いつも新しい発見があり、
これからも楽しみです!!!
この記事へのコメントはありません。