健康法は、かかと落とし???
あー、とんとん、とリズムよくつまり背伸びをくりかえす。
1日30回やると、若くなる!!!
背骨に振動がいくと、骨密度が上がる。
振動することによって、重力を感じる。
ねたきりになるとすぐ退化する。
トントンすると重力を感じるので、やると骨の密度が下がらない。。。
なるほど。
それは良いことを聞いた。笑
どこに刺激をあたえるといいかというと
仙骨に刺激をあたえると万病がよくなる。
「かかと落とし」でも刺激があたる
え?
仙骨くん? 詳しくはこちら↓
http://www.ecoworks.jp/14594042526337
ちょっとしらべてみました。
が定価が22万円もしますね。中古では5万ぐらいのがありましたけど。
まー、普及している商品じゃないので
そんぐらいの価格帯になってしまうのでしょう。
せのびをトントンくりかえすのが同じような効果だったら、
そっちのほうがいいですね。
ちなみに仙骨くんででてきたかわいいキャラがいたので、
こちら。笑
あとは
「アマニ油」
人間に必要な油は、「オメガ3」「オメガ6」「オメガ9」
とくに「オメガ3」は不足しがち。。。
「オメガ3」はサバ、イワシにふくまれている。
しそや、くるみにもふくまれているけど
積極的に接種したほうがよさそうですね!!!!
この記事へのコメントはありません。