- ホーム
- 過去の記事一覧
blog
-
私は愛と光と忍耐です。
「私は愛と光と忍耐です。」この言葉がすごく励みになって、毎日頑張っていた頃もあります。そして、人って浮き沈みがあるもので、ちょっとうまくいかないことがあ…
-
ついてるノートブック2014
ついてるノートブックを使いだしてから4年ほど経ちます。2014年にはじめて出版されてから、毎年内容をすこしずつ変えてだされています。その年によっ…
-
斎藤一人さんの本がほしい。
「素直さ」こそ最強の武器であるこちらの本はまだ、未購入なんです。。。斎藤一人ファンの自分としては是非読みたい。是非よみたい。。。…
-
今日1日人にやさしく
今日1日人にやさしく自分にやさしくでいこうついてるノートブック2014よりひさしぶりに2014年版のついてるノートブック…
-
嫌な相手とは 角が立ったとしても 距離を置くこと
嫌な相手とは 角が立ったとしても 距離を置くこと「斎藤一人俺の人生」より抜粋嫌な人に対しての対応が、我慢することはないと一人さんは言う。…
-
ひっかけ問題をクリアすればご褒美がもらえるよ
ひっかけ問題をクリアすればごほうびがもらえるよ愛って何ですかっていえば、優しくて親切なことなんです。自分のできる範囲で、人に優しく、親切にすること。…
-
悪口や愚痴
悪口や愚痴をやめると人生が変わりますって、よく斎藤ひとりさんはおっしゃいます。本当にその通りで、酒の席でよく話題になるのは、人の悪口や愚痴。…
-
神の愛。
斎藤一人俺の人生より抜粋神っていうのは愛だから、神に近くっていうことは、愛に近くことなんだよ。自分の言っていることに、愛があるだろうか。自分の言…
-
最新刊の「まえがき」がなんだかきになる。
斎藤一人さんの著書をよくよませていただいておりますが、今回の著書「斎藤一人俺の人生」の冒頭では少しきになる文章がありました。最近にな…
-
悪口を言わないでいるための修行。
斎藤一人さんの新しい書籍の影響で。本当に、人の悪口を言わないことへの実践をしていかなきゃいけないんだぞって、心の中で誓っている毎日です。ですが、…