夢を叶え方
夢は小さく、努力は大きく!
まさにその通りだと感じます。
会社では、一歩一歩、昇進することを目指すことが望ましい。
社長になりたいとしたら、まずは主任になることを目指す。
主任になるためにこれほど努力した人はいない って言われるぐらいがんばる!
そして、主任になれたら、今度は、自分の覚えたスキルや良いことを惜しみなく下の人に教えてあげる。
すると、自分が一段うえにあがれる。
そうやっていっぽづつ夢に近づいていく。
自然界のものはなんでも下から育ちます。
上ばかりみていたらきりが無いけれども、下を育てることで自分もそれ以上に成長できるとしたら
やらない手はないですね。
でも、なかなか、上のポジションになってから思うのは
責任や重圧ばかり気にして、下の人を育成するということに気がまわらなくなりがち。。。
やはり、そこは積極的に下の人に教えてあげることが良いと思うのです。
すこしずつでも取り組めることを書き出してみるのもよいかもですね。
わすれちまうからね。
行動あるのみ!!!
がんばりましょう〜〜!!!
この記事へのコメントはありません。