人がワクワクしているときは
振動数が高いときだそうで、「圧」が高い状態なんだと。
なので、仕事でもなんでも、いやいややっていたら、時間が過ぎるのも遅いし、振動数はさがっちゃうし。
いいことはない。
でも、たいがいの人は、振動数を下げて、仕事をしてしまっているケースが多いのではないでしょうか。
いかに、ワクワクしながら仕事をするということを意識しながやってみる。
でも、人って、常に同じ状態じゃないから、
やる気がでないときだってあるし、完璧じゃないから、うまく調子がのらないことだってある。
でも、振動数あげてワクワク仕事とかやってたら、
ぜったいにうまくいく!
だから、ワクワクは大切なんだって、
仕事もゲームのように楽しくできるように工夫をしなくちゃですね!!!
この記事へのコメントはありません。