回顧録ではないですが、
ついてるノートブック2014の冒頭文より、良い言葉をみつけましたので
こちらにしたためておきます。
大切なのは、起こった出来事をどう捉えるかなんです。
起こった出来事を必然と捉え、楽しいことに感謝し、
イヤなことも、それを学びに変えて感謝をする。
そうなんですよね。
捉え方ですべてがきまるんですが、
人間、誰しも弱い生き物ですので、イヤな起こったら、ネガティブになってしまうことだってあります。
でも、そこをぐっと、こらえるというか、捉え方を変える必要がありますが、
なかなかできないんですよね。とくに家族だったり、親しい人ほどそれに甘えてしまってね。。。
心にぐっとくる一文でした。ではまた。
この記事へのコメントはありません。