ついてるノートブック2014
ひとりさんから学んだ成功法則10 より
「しあわせになりたかったら『しあわせ』って言えばいいんだよ。
『しあわせ』って言うと、守護霊様が喜ぶ。『しあわせ』って言うと、ご先祖様が喜ぶ。
『しあわせ』って言うと神様が喜ぶんだよ。」
すべてのことに対して、幸せと感じられる心ってすばらしくって、
このことは、しあわせの連鎖「黄金の鎖」と言うらしい。
たしかに、自分のことを「しあわせ」だと思ったり、
その幸せであるということに感謝する姿勢というか、
そんな感覚で生きていられることが理想だと思うのですが、
小さな幸せをみつけることがうまい人って、
常に、見えない存在の何かが喜んでいるというか、すごく協力してくださっていると感じる瞬間があり、
いかに、自分が「しあわせ」という状態でいられることが重要なんだということが感じられます。
自分が「しあわせ」ということで、実際に自分が幸福となり、そのことと、
見えない力に敬うことってすごく大切だということを、自然にわかる気がします。
ちょっとうまく説明ができないのですが、
言葉に出して表現するとが重要ということもあらためてわかる気がするのです!!!
この記事へのコメントはありません。