斎藤一人さんは、
本を七回読みかえそうとおっしゃっています。
なぜなら、人間は読んだ本の内容を48時間後には80%忘れてしまうから。
だから反復練習して、体に覚えこませたりすることで会得できるのだと思います。
本を繰り返し読むことは本当によいことだと感じます。
わたくしは、斎藤一人さんの本を10冊以上持っておりますが、
正直に申しますと、その中で7回も読み返した本はありません。
あっても、2〜3回程度は読み返した程度が最高です。
なので、これは、いけないと思って、今まで買った本をもういちど掘り起こしまして、
読み返そうと決意いたしました。
すぐに繰り返し読むとなかなか飽きてしまうので、
順番に読もうと思います。
まずはこの本を。。。。
|
ちょっとよんだだけでも、よみやすくて良い本です。
冒頭にのっていた言葉に、、、これはすごい。。。と感動しちゃいました。
お金だけでは幸福を手に入れることはできません。
人間に必要なものは、お金おのほかに、健康な身体と優しくて豊かな心です。
もう感動した!
早いですが、そんな言葉の連続が、この本に掲載されているので、
斎藤一人さんの人生哲学の良い考え方を知れる本です!!!
この記事へのコメントはありません。